コンプレッサー嫌いから人生初のコンプレッサーを買った話

こんにちは。ベース講師のキヒラです。

今回はタイトル通りコンプレッサーの話を。

ベーシスト必需品アイテム!とよく言われるコンプですが
実は僕所有していた事なくて。

理由としては
あまり必要と感じていないのと周りに勧められる事がなかった。

あとエレキベースを教わった方がエフェクターのコンプ大っ嫌いで
コンプの話しようものなら30分くらい説教が始まる。みたいな雰囲気だったというのもありますが(笑
(その方もコンプレッサー自体は利用するし、重要なものとしてますよ。ただコンプよりまずちゃんと腕を磨けという意味で。)

僕自身もエンジニアさんに宅側からかけてもらったらいいんじゃないかなーという感覚でした。
酷くクリップさせたりしたらダメだからそれは流石に気をつけるけど。くらいの。

エンジニアさんに怒られたら買うか。くらいの。

というような人間がコンプ買った話。

まずコンプってなにか?

波形

コンプレッサーってどういうエフェクターかよくわからんって人は多いと思います。

コンプレッサーとはざっくり言うと音を均一化(圧縮)するエフェクトです。

弱い音を強く、強い音を弱く。

これはスラップ奏法などで極端に音の強さが変わるベーシストにとってはとても大切は要素となりました。

え、そんなもん自分の指でコントロールすればええやん。
という考えからよくコンプいるいらない論争に発展するのですね。

その意見はもちろんなのですがやっぱり弦楽器の性質上微妙にアタックからサスティンの間に極端な差は生まれます。
それを整えてあげることで
全体的な音量、音圧を押し上げる。というのが本来の使い方。
ただ個人的にやっぱりエンジニアさんの領域な気がしてならなかったんですね。

コンプの使い方

コンプの仕組みとしては
スレッショルドというつまみで
どれくらいの音の強さからコンプが作動するかを設定します。

アタックのつまみで
コンプが作動するまでの時間を設定。

リリースでコンプが解除されるまでの時間を設定

みたいなのが大まかな仕組みです。
さらに細かく色々な設定はありますが
大きく流れを解説するとこのような形になります。

つまりベーシスト的には
スレッショルドの設定でスラップなどで極端な音量変化がある場合にある一定以上の音量を出さないようにする設定を行い。

リリースは音の減衰に対してもかかるため、
コンプを作動させている間はサスティンを稼げます。
これを利用してサスティンの長さもコントロールできます。

というのが大きな使い方。

結局コンプってどう?

ここまでまぁググればすぐでてくるような一般的なコンプの知識を書きましたが
じゃあコンプ嫌いだった僕個人が
コンプ使ってどうだったか。という事を話ますと。

“あったほうがいい”

結論からいうとこうですね。ありです。

僕個人が使ってみて必要だったことはやっぱりサスティンのコントロールの部分。
これに関してはエンジニアさんが積極的に行うというよりはある程度自分でやる部分かなと。

やっぱり最近の音楽。特にダンス系の要素が含まれる音楽の
あの独特のサスティンは腕や楽器のセッティングもありますが機械的な要素による部分が大きいかなと感じました。

あれが嫌い!という人ももちろんいるでしょうが
やっぱり一つの要素。音の選択として待っておくのは大切かと感じました。
自分で積極的に使わないまでも
ベースを歪まずなんていや!とかベースにコーラスかけるなんて!って人は最近はもう少ないですよね。そんな感じで一つの選択肢として。

という事で必要と感じながらも古いスタイルの音楽には必要ないとも思っています。あくまで選択肢ですね。

あと音の統一化という点はどうかというと
よくコンプに頼ったら下手になると言われますが
下手くそほどコンプ買った方がいいと感じました。
僕は結局は出音がすべて。結果がすべての人間です。
指でコントロールできないなら現場ではコンプ使うのもあり。

ただ、それからコンプ使った音と使わないときのギャップを埋められるよう努力する事が大切だと感じます。

コンプ使わなければ使ったときの音のまとまり具合、バンドサウンドがどうなるか、って知れないですしね。
まずまとまった音をきちんと知ることはとても大切だなと感じました。努力します。

まぁでもかけすぎはいらないですね(笑
とても演奏がつまらなくなります。お気をつけて!

ABOUTこの記事をかいた人

大阪梅田のマンツーマン音楽教室STRINGS PLUSです。 演奏動画、楽器に役立つ情報などをお届けいたします! 教室HP https://stringsplus.net 教室twitter https://twitter.com/PlusStrings レッスンのお申し込みなどはこちら Line@ ID @stringsplus  tel:050-3552-5551 谷内亮太 ヴァイオリン、ヴィオラ https://twitter.com/RyotaTvn 土屋喜則 ギター、ウクレレ https://guitarlife-musicschool.net/ 紀平暁人 ベース、ウッドベース https://twitter.com/akitokihira 篠原ビル 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺1-6