ウクレレ初歩の初歩 第2回 初心者にオススメ!定番4コード

今回は最初に覚えるのにオススメの4つのコードを紹介していきます。

今回の4コードを覚えられれば様々な曲を演奏できるようになるので

是非挑戦してみてください!

コードの押さえ方

コードダイアグラム

これからコードの演奏を練習しますが

そのためにまずはダイアグラムの見方を解説いたします。

この図は、ダイアグラムといい、

ウクレレを構えた状態で上からのぞきこんだところを図にしたものです。

この図の黒丸の部分を指で押さえます。

Cコード

まずはCのコードで

試してみましょう。こちらがCのコードのダイアグラムです

1弦3フレットにあたる部分に黒丸があります。

この場合は、下の写真のように押さえます。

この状態で全部の弦を鳴らすと、Cのコードが鳴ります。 

全部の弦がきれいに鳴っているか確認しましょう。

指がフレットの棒にかかったりしていると音がにごってしまうので、そうならないように、しっかりとフレットの間に指を収めます。

この調子で他のコードにも挑戦してみましょう。

Fコード

続いて覚えるコードはFです。今回は黒丸が2つあります。

1フレットは人差指、2フレットは中指で押さえてみましょう。人差指で2弦、中指で4弦を押さえます。

どうでしょう? 今回も全部の弦が綺麗になりましたか?

もし、どこか鳴らない弦がある場合  人差指と中指が余計な下の弦(1弦と3弦)に触れてしまっているのが原因の事が多いです。

その場合は弦を押さえる指をしっかり立てることを意識しましょう。手の甲の骨を前に出すようにするのがコツです。

G7

3つ目のコードはG7(ジーセブン)です。

人差指はFと同じ場所、中指で3弦2フレット、薬指で、1弦2フレットを押さえます。別々の指で同じフレットを押さえるのは窮屈に感じるかもしれませんが、手首をヘッド側に斜めにひねってみてください。1弦2フレットが広くなって押さえやすくなると思います。

こういったコードでは、人差指を軸にして左手を斜めに回転させると薬指が収まりやすくなります。

Amコード

最後にAm(エーマイナー)というコード。

こちらのダイアグラムを見ていただくとこのコードはFの人差指を抜いただけだとわかります。

Fと同様、中指をしっかり立てるのがポイントです。

4つのコードで弾ける超有名曲

実はこの4つのコードだけでも、有名な曲がたくさん弾けます。(キーが違うもの等はカポ等を使ってキーを変えられます)

Stand By Me(ベン・E・キング)

おどるポンポコリン(ちびまるこちゃんエンディング)

Let It Be(ビートルズ)

など。その他いろいろ、、

今回のコードだけで弾けてしまいます。

しかし曲を弾く場合は楽曲のテンポに合わせてコードをチェンジする必要があります。

そのためには今回覚えたコードをさらりと押さえられるように

何度も反復練習してみてください!

それでは次回、このコード達に”リズム”をつけてみましょう。

コードを鳴らす際に大切な右手のストロークを解説いたします。

ABOUTこの記事をかいた人

大阪梅田のマンツーマン音楽教室STRINGS PLUSです。 演奏動画、楽器に役立つ情報などをお届けいたします! 教室HP https://stringsplus.net 教室twitter https://twitter.com/PlusStrings レッスンのお申し込みなどはこちら Line@ ID @stringsplus  tel:050-3552-5551 谷内亮太 ヴァイオリン、ヴィオラ https://twitter.com/RyotaTvn 土屋喜則 ギター、ウクレレ https://guitarlife-musicschool.net/ 紀平暁人 ベース、ウッドベース https://twitter.com/akitokihira 篠原ビル 〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺1-6